まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

TOEIC PART5 対策

スポンサーリンク
TOEIC PART5 対策

「期待する」は英語でどう言う?wishばかりだと超危険です!

この記事を読むと「期待する」の英語表現が分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。私たちには相手に「期待し」、相手から「期待される」生き物です。結果はさておき、お互いに必要とされている感覚ってやっぱりいいものです。気分よくな...
TOEIC PART5 対策

TOEIC PART5頻出の 「品詞」問題をパターンで解く!これが誰でもわかる攻略法だ

この記事を読むとパターンでTOEIC品詞問題を解くことができるようになります● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEIC PART5の定番問題といったら「品詞」問題。100%必ず出題されるので、このジャンルはサボれない、というよ...
TOEIC PART5 対策

え、これが接続詞?TOEIC頻出の意外な接続詞表現に要注意!

この記事を読むと意外な接続詞が分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。みなさんは接続詞と聞くと、whenだのifだのそれなりの英単語を出すことができると思いますが、この接続詞を問う問題はTOEIC PART5でも頻出になっています。...
TOEIC PART5 対策

TOEIC頻出!both A and B、either A or Bの「相関接続詞」を極めよう!

● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEIC PART5の文法パートで、特に頻出なものを上げろと言われたらこれでしょう。そう、「相関接続詞」です。
TOEIC PART5 対策

TOEIC PART5・6に頻出!「前置詞+抽象名詞」の特殊な形に気をつけよう!

この記事を読むと「前置詞+抽象名詞」の種類が分かります● いつもありがとうございます。まこちょです。TOEIC PART5・6の文法パートの問題は、大学入試の英語と比べるとそれほど重箱の隅をつつくような問題は出題されません。このパートで狙わ...
TOEIC PART5 対策

TOEIC頻出!分詞の叙述用法を完璧に理解する方法とは?

この記事を読むと叙述用法の分詞の解法が分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。英語学習者に「どの英文法の単元が一番苦手ですか?」と質問すると、高確率で持ち上がってくるのが「分詞」です。
TOEIC PART5 対策

現在分詞と過去分詞が名詞を修飾するときの使い分けは?あっさりわかる方法はこれだ!

この記事を読むと名詞を修飾する「分詞」の使い分けが分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。名詞を修飾する品詞は形容詞なのですが、その形容詞と同じ使い方ができるものに「分詞」があります。この分詞の種類は2種類あって~ing形...
TOEIC PART5 対策

「過去形」と「現在分詞」の違いとは?TOEIC頻出の時制を徹底解説!

この記事を読むと「過去形」と「現在完了形」の違いが分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEICPART5・6の文法問題で頻出なものの1つに「時制」問題があるのですが、そのなかでも現在完了形については本当によく出題され...
TOEIC PART5 対策

超頻出!TOEICの時制問題を解く方法はコツをつかむと簡単です

この記事を読むとTOEICの時制問題を解くコツが分かります● いつもありがとうございます。まこちょです。TOEICのPART5・6に頻出な文法事項に「時制」がありますが、この時制問題、苦手な方はとことん苦手です。
TOEIC PART5 対策

TOEIC頻出!「主語/動詞の一致」における注意すべき数量形容詞はこれだ!

この記事を読むと「数量形容詞+名詞」が「単数扱い」か「複数扱い」かが分かるようになります。● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEICのPART5の文法問題に頻出なものの一つに数量形容詞があります。この数量形容詞が主語の「名詞」...
スポンサーリンク