入試英文法【単元別】 みんな苦手!?「前置詞+関係代名詞」の大学入試問題を攻略する!① この記事を読むと前置詞+関係代名詞の大学入試問題の解き方が分かります●みなさんこんにちは、まこちょです。みなさん、前置詞+関係代名詞は好きですか?なぜかみなさん苦手なんですよね、このジャンル。 2018.09.22 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 分詞構文の入試問題を効率よく解く方法とは?超簡単な考え方を教えます。 この記事を読むと( )になぜ分詞が入るのか?その理由が分かります● こんにちは、まこちょです。最近生徒から分詞構文の問題解法について質問をつけることが多いです。分詞構文については、私も以前、「分詞構文とは?用法と作り方を練習問題で簡単に... 2018.08.18 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 動名詞の英文法問題(高校英語)に挑戦!【意味上の主語】 この記事を読むと動名詞の入試問題を攻略できます● みなさんこんにちは、まこちょです。今回は動名詞の入試問題を3問、みなさんとしっかり学習したいと思います。どれも大学入試では頻出の問題ばかりですので、しっかり理解してください。 2018.08.05 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 不定詞「タフ構文」の大学入試問題を攻めてみよう! この記事を読むと不定詞の「タフ構文」の問題解法が分かります。● こんにちは、まこちょです。今回の大学入試問題は「不定詞」をテーマに取り上げてみたいと思います。不定詞は用法が多いせいか苦手にしている方が多くいらっしゃいますね。それはおそらく不... 2017.05.29 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 大学入試にでた助動詞問題を徹底研究!これが狙われるポイントだ 本日は助動詞の問題を責めてみましょう!助動詞は複数の意味があったりして結構苦手単元としている方が多くいらっしゃいます。ポイントを絞り、いかに楽に整理していくかがポイント。ぜひこれを機会に助動詞をモノにしてしまいましょう! 2016.12.19 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 受動態の入試問題を解いてみよう! まこちょ英語ブログ「英文法問題に挑戦」怒涛の第4弾!今回のお題は「英作文」。「態」の捉え方は受験生、メール等で外国の方をやり取りをする際に非常に間違えが発生しやすい危険な場所!「する」のか「される」のか?数々の良問があなたに向かってきます!ぜひ満点を狙ってみてくださいね! 2016.12.06 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 大学入試問題の「時制」を攻略する!「時・条件の副詞節」の解き方は実に簡単だった 本日は「時制」のなかでももっとも苦手意識をもつ人が多い「時・条件の副詞節」について学習しましょう。before / after、as soon asなどの簡単なものからif・when節といったちょっと難しい問題まで、きっちり身につけてみようじゃありませんか!マル秘テクもありますぜ~!! 2016.12.01 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 挑戦状:時制問題を攻略するぜ!!③ ●こんにちはまこちょです。今回の挑戦は時制問題でこちらになります。コツは「なるべく日本語を入れないこと」。 2016.11.26 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 挑戦状:時制問題は文中にヒントが必ずある!その見つけ方を教えます ●こんにちは、まこちょです。今回のお題も、前回に引き続き「時制」の問題です。 2016.11.25 入試英文法【単元別】
入試英文法【単元別】 挑戦状:時制問題を攻略するぜ!!① ●こんにちは、まこちょです。このカテゴリでは実際の入試問題を使い、「単元別」に入試英文法の「解法プロセス」をみなさんとともに学習していきたいと思います。まず、いきなり最初に問題を5問提示いたしますので、お手数ですが実際に問題を解いてから「解... 2016.07.24 入試英文法【単元別】