まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)
いよいよ始まる!まこちょの基礎ライティング講座
アウトプット学習のスタートを!

勉強法・参考書

スポンサーリンク
勉強法・参考書

大学受験生・浪人・大人のやり直し春の応援キャンペーン

いつもありがとうございます。まこちょです。
勉強法・参考書

【2022年度】「オンライン英語塾まこちょ」生徒募集開始!!

●みなさんこんにちは、まこちょです。 いよいよ今日より!2022年度オンライン英語塾「まこちょ」生徒募集を開始いたします。 思えば大学入試を中心に英語指導を初めてはや20年、その間に英語学習の指導ノウハウがどんどんたまっ...
勉強法・参考書

【無料】の英語学習アプリ「HiNative」はすごい!使い方をマスターしてネイティブとコミュニケーションしよう!

この記事は 「HiNative」という無料英語学習アプリがあったのですが、どうやって使えばよいのでしょうか?またネイティブスピーカーが添削してくれるってホント!? と疑問に思っている英語学習者に向けて記事を書...
勉強法・参考書

「HiNative Trek」 の体験レビュー!効果やメリット・デメリットをプロの目から徹底解説

この記事は HiNative Trek (ハイネイティブ トレック)を実際に体験してみたいのですが、具体的にどのくらい英語学習に効果があるのか、教えてくれないでしょうか? とHiNative Trekの効...
勉強法・参考書

【レビュー】「英文解体新書」を徹底的にやりこんだ結果、プロの目から改めて言いたいこと

この記事は 「英文解体新書という本について具体的に知りたい!」 と思っている英語学習者に向けて記事を書いています。
勉強法・参考書

大学入試にスピーキングは必須!?これが高校生向けオンライン英会話サービスだ

今後の大学入試は「読む」「聞く」だけじゃなくて「話す」「書く」も重要視されるんだよなぁ。 でも高校ではまだ英語主体の本格的な英会話の授業を行っているわけではないし、マンツーマンでスピーキングをチェックしてくれるわけ...
勉強法・参考書

「暗記カード」は英語学習で最強に役にたつアイテムであることが判明!大学入試合格者にアンケートしてみたよ

この記事は学習した内容がなかなか頭に定着しなくて困っているという人に向けて書いています。 ● みなさんこんにちは、まこちょです。 英語学習でたくさんの受験生をこれまで指導してきましたが、実は大学合格を勝ち取った受験生に多く使われ...
勉強法・参考書

英文法がちっとも定着しない理由とは?極めたかったら英作文の学習をすぐやれ、効果絶大だ!!

この記事は英文法が全く定着しなくて困っている英語学習者向けに記事を書いています。 ● みなさんこんにちは、まこちょです。 よく 「英文法が全く定着しない!」 とか 「覚え...
勉強法・参考書

【最新】TOEIC PART5対策用おすすめ参考書&問題集を英語のプロがガチで選んだらこうなった

● こんにちは、まこちょです。 最初に言っておきますが、TOEIC学習用の参考書・問題集選びは舐めてはいけません。
勉強法・参考書

【無料】映画やアニメで楽しく英語学習!EEvideoはコスパ最強の勉強ツールだ

● こんにちは、まこちょです。 楽しく英語学習したい! 気軽な気持ちで英語学習を継続させたい! これはすべての英語学習者の心の叫びですよね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました