●こんにちは、まこちょです。
英文で、この文ははたして「能動態」なのかそれとも「受動態」にすべきなのかは、結構悩んでしまうポイントではあります。
この2つの態の見分け方は、実は文法的に処理できるものが多く、「なんとなく」という感覚だけで処理をしようとすると必ずドツボにはまります。
そこで今回は入試問題を通じてこの「態」の処理を実際にみなさんとともにやっていこうかなと思います。
その他に「付加疑問文」などの問題も含めてランダムでセレクトしましたので、ぜひ果敢に挑戦してみてくださいね!
今回の大学入試問題
【問題】
(41) We are all tired of snow. It ( ) for three days now.
① has been snowing
② is snowing
③ snowed
④ will be snowing
(42) Hey, your new hairstyle ( ) very good.
① looks
② is looking
③ looks at
④ looks like
(43) Just be quiet and listen to me, ( )?
① are you
② do you
③ shall we
④ will you
(44) The girl was ( ) all her classmates.
① laughed by
② laughed at
③ laughed at by
④ laughed
(45) The fruit used ( ) only in summer, but it is eaten all the year around now.
① to eat
② to be eaten
③ to be eating
④ to have eaten
さてどうでしょうか。どれもこれも実際の大学入試問題で取り上げられた箇所です。実際に解答を出してから次の解説に進むと学習効果が高まりますよ!
【解説】
「時制」の問題は文中に必ずヒントあり!
(41) We are all tired of snow. It ( ) for three days now.
① has been snowing
② is snowing
③ snowed
④ will be snowing
選択肢を見てみるとどうやら「時制」の問題であることは分かりますよね。
「時制」の問題は文中に必ずヒントがあります。間違いありません。
じゃあじっくり見てみましょう。
It ( ) for three days now.
この2つがやたらに目立つヒントになっていますね。
「for + 期間」を表す表現は「~の間」で通常「完了形」とともに使います。またこの文nowがありますからね、「現在進行形」であることもしっかり強調されています。
つまり「現在完了進行形=have been Ving」の形がベストの答えではないでしょうか。
そう思いながら選択肢を見るとやっぱりあるんですよね。①が正解になります。
訳「我々は全員雪にうんざりしている。3日間降りっぱなしだ」
時制の入試問題についてもっと学習したい方はこちらの記事がおススメ
www.makocho0828.net
www.makocho0828.net
www.makocho0828.net
www.makocho0828.net
lookは2つの意味がある
(42) Hey, your new hairstyle ( ) very good.
① looks
② is looking
③ looks at
④ looks like
lookって英文でよく見る割には、その語法をすべて押さえている方は意外に少ないように思えます。ここでまとめちゃいましょう!
【lookの意味】
① 動作動詞のlook
● 意味「見る」
● 自動詞
● 進行形にすることが可能
② 状態動詞のlook
● 意味「~のように見える(~のようだ)」
● 自動詞
● 進行形にできない
● look 形容詞 / look like 名詞
lookには「動作動詞」と「状態動詞」、2種類あります。特に進行形にできるかできないかは重要なポイントになりますね。
… ( ) very good.
この文は( )の後ろに形容詞のgoodが続いています。
したがってこのlookは「状態動詞」で使われていると推測できますね。
したがって②③は×。前置詞の後ろは「名詞」が来ます。
そしてこの知識は同時にlook likeのlikeにも言えます。
このlikeは「前置詞」ですのでgoodなどの形容詞は後ろに置けないのでした。
したがって答えは①が正解。
訳「お、君の新しいヘアスタイルとてもいいねえ」
状態動詞についてこちらの記事もどうぞ
www.makocho0828.net
付加疑問文は「理屈」と「暗記」で処理しなければならない
(43) Just be quiet and listen to me, ( )?
① are you
② do you
③ shall we
④ will you
不可疑問文ですね。
付加疑問文の基本は肯定文は否定文の不可疑問文を、否定文の場合は肯定文の不可疑問文という風に作ることです。
例 He is a teacher,isn’t he?
ところが、中には暗記が必要な付加疑問文もあります。次の2点がそう。暗記が必要になります。
【暗記が必要な不可疑問文】
● 命令文, will(won’t) you?
● Let’s~,shell we?
今回はJust be quiet and listen to meは命令文ですので、後ろの付加疑問文の形は固定になります。④が正解。
訳「静かにして、私の言うことを聞いてくださいね」
「態」の問題は理詰めで解く
(44) The girl was ( ) all her classmates.
① laughed by
② laughed at
③ laughed at by
④ laughed
この問題は「あること」に気づくことが重要です。
それは、( )の前にbe動詞があるので、選択肢のどれを入れても「受動態」になるということ。ここで超重要な考え方を以下に記します。
これは重要なセオリーですね。では実際にやってみましょう。
まずlaughは「能動態」で使われるときどのような形をしているかご存知でしょうか。
A laugh at B
そう、laughは自動詞なので後ろに名詞を続ける際には前置詞のatが必要なのです。
これを受動態にすると、
B is laughed at by A
となります。青い部分に違和感がありますが「動詞+前置詞」を受動態にするとこういうことはよく起こるんです。
したがって答えは③ですね!できましたか?
訳「その少女はクラスメートに笑われた」
主語が「人」の場合は「能動態」、「もの」のときは「受動態」を疑う
(45) The fruit used ( ) only in summer, but it is eaten all the year around now.
① to eat
② to be eaten
③ to be eating
④ to have eaten
この文は選択肢を見ると全部toから始まっていますね。つまりどれを入れてもused toという形になると。
used to Vは「かつてVしたものだった」と過去の回想表現で使われます。
The fruit used (to )…
この文の主語はThe fruit。つまり「その果物【は】」ですね。そしてto以下はeat「食べる」です。
この時重要なのが、英語は「人」が主語のときは基本「能動態」で、「もの」が主語のときは「受動態」で考えると良いです。もちろん例外などいくらでもありますが、まずはこういった英文に対する構えを持っておくことが重要です。
●「人」が主語 ⇒ 能動態「人が【する】」
●「もの」が主語 ⇒ 受動態「ものが【される】」
今回もそう。果物は「食べ」ませんよね。「食べられる」ことはあっても。
そう、これto以下が「受動態」にならないと「食べ【られる】」にはなりませんよね。
つまりto be + 過去分詞になってないといけないということです。
それを満たしているのは②しかありません。
訳「その果物はかつて夏にだけ食べられたものだったが、今や一年中食べられる」
受動態について詳しい考察は以下の記事をどうぞ
www.makocho0828.netwww.makocho0828.net
www.makocho0828.net
解答(41)①(42)①(43)④(44)③(45)②
まとめ
こうしてみると英文法問題も知識が半分、後の半分は「観察力」だということがよく分かりますよね。
解法は根拠をもって解くことが重要です。
ではまた。
コメント