TOEIC PART5 対策 「過去形」と「現在分詞」の違いとは?TOEIC頻出の時制を徹底解説! この記事を読むと「過去形」と「現在完了形」の違いが分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEICPART5・6の文法問題で頻出なものの1つに「時制」問題があるのですが、そのなかでも現在完了形については本当によく出題され... 2018.01.25 TOEIC PART5 対策
動詞語法 appreciateとthankの違いとは?「感謝する」用法はこれだけあった! この記事を読むとappreciateとthankの違いが分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは日ごろ、あらゆることに「感謝」しているかと思います。「人」、「行為」その他もろもろ、とにかくあらゆることに感謝していますし、私もして... 2018.01.25 動詞語法
比較級・最上級 比較級表現で注意すべき語とは?rightの比較級はmore rightってホント? この記事を読むと「比較級」のさまざまな形が分かります。● こんにちは、まこちょです。英文法の単元の1つに「比較級」がありますが、みなさんは「比較級」と聞いたらどのようなイメージを持っていますか?初めて比較級を学習したとき大体は次のような例文... 2018.01.22 比較級・最上級
英会話・スラング 「かっこいい」を表す英語表現はどんなものがあるのか?これがおススメ10選だ この記事を読むとカッコいい英語表現が分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。英語学習というのは不思議に、インプットばかりの学習をしていると、次第にアウトプットしたくなります。まぁ当然ですよね。 2018.01.21 英会話・スラング
勉強法・参考書 最強の大学受験英単語集?「鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁」が超おススメな理由 この記事を読むと「鉄緑会 東大英単語熟語 鉄壁」が非常に素晴らしい英単語帳であることが分かります。● こんにちは、まこちょです。私もこれまで数々の英単語帳を見てきましたし、受験生にも勧めてきました。したがってある程度は受験英単語帳を見る目は... 2018.01.20 勉強法・参考書
直読直解英文解釈 文頭がthatで始まる節の攻略法とは?解釈パターンはたった1種類しかない! この記事を読むと文頭のthat節の処理が分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。みなさんは文頭がthatではじまる文を見たとき、どうやって読み進めていきますか?意外にこういったシチュエーションのとき戸惑ってしまう英語学習者は... 2018.01.19 直読直解英文解釈
TOEIC PART5 対策 超頻出!TOEICの時制問題を解く方法はコツをつかむと簡単です この記事を読むとTOEICの時制問題を解くコツが分かります● いつもありがとうございます。まこちょです。TOEICのPART5・6に頻出な文法事項に「時制」がありますが、この時制問題、苦手な方はとことん苦手です。 2018.01.19 TOEIC PART5 対策
主語と動詞 再帰代名詞が必要な動詞とは?つねにoneselfを必要とする他動詞はこれだ! この記事を読むと再帰代名詞と一緒に使う動詞が分かります。● こんにちはまこちょです。みなさんは「再帰代名詞」というものをご存知でしょうか。そうmyselfとかourselvesとかいう形をした「代名詞」のことです。 2018.01.17 主語と動詞
疑問詞 WhyとHow comeの違いとは?なぜ「語順」が変わるのか徹底解説します! この記事を読むとWhyとHow comeの違いが分かります。● こんにちは、まこちょです。英語で「なぜ?」を表す表現といったらまずはwhyが頭に浮かびますよね。中学1年生の最初の方に学習する疑問詞の表現です。 2018.01.15 疑問詞
勉強法・参考書 英語学習のスタートは【無料】スマホアプリから!絶対入れたいおすすめアプリ16選を全部まとめるよ! この記事を読むと基礎学習におススメの無料スマホアプリが分かります。● こんにちは、まこちょです。この記事を開いたあなた、想像しますが、すでに英語の勉強をしている、もしくはこれから英語学習をしようと思っている人ですね?(何か決めつけてしまって... 2018.01.13 勉強法・参考書