まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

まこちょ

スポンサーリンク
比較級・最上級

最上級の強調表現by far、muchについて徹底解説!veryは確かに使えるが…の巻!

この記事を読むと最上級の強調表現について完璧に分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。実は以前、当ブログで「比較級の強調表現」について説明させていただいたことがあるんです。
勉強法・参考書

英語学習に「電子書籍」は爆効率的!これがおススメ電子書籍アプリだ

この記事を読むと電子書籍は英語学習の最強ツールであることが分かります。●こんにちは、まこちょです。みなさん、知っていますか?いまや紙の書籍よりスマホやiPadなどのタブレットで電子書籍の小説や漫画、コミックなどを読む割合が勝っていることに。
不定詞

to不定詞の「副詞的用法」について徹底解説!見分け方とコツを教えます

この記事を読むと不定詞の副詞的用法の種類が分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。今回の「大人のやり直し英語」は不定詞の副詞的用法についてです。副詞的用法は苦手な方が結構いらっしゃいますね。そしてその理由も明白です。
仮主語・強調構文

英語の「強調」表現はこれだけある!It is ~thatだけじゃないこれが「強調表現」決定版だ!

この記事を読むと英語の「強調」方法が分かります。● こんにちは、まこちょです。英語の学習をしていると「強調表現」とかいってIt is~thatを用いた表現を学習するかと思います。例えばこんな構文が有名で、一度は見たこともあるのではないでしょ...
不定詞

不定詞の名詞的用法の種類とは?意味と使い方を徹底解説!

この記事を読むと「不定詞の名詞用法」の種類について分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。以前、このサイトで「不定詞の3用法の見分け方」についてその概略を記事にしたことがあります。
和訳道場

「名詞構文」とはいったい何?和訳するときのポイントはとっても簡単だった!!

この記事を読むと名詞構文とはいったい何なのか?また和訳のコツが分かります。● こんにちは、まこちょです。英語学習をしていると、聞いたことはあるけれどこの用法はいったい何?といった文法事項に出くわしますよね。今回ご紹介する「名詞構文」も、英語...
やさしく語る英文解釈

文頭が「過去分詞」でスタートする英文を解釈する!パターンはたったの1種類ってホント?

この記事を読むと文頭の過去分詞の英文解釈が分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。英文を読んでいるといきなり文頭が過去分詞でスタートする文章を読むことがありますよね。例えばこういったものが代表例です。
形容詞・副詞

veryとmuch、soはどのように使い分けるのか?3つの副詞の違いを徹底解説!

この記事を読むとveryとmuch、soの違いが分かります。● こんにちは、まこちょです。英語には意味は同じでも使い分けをしなければいけない「やっかいな」言葉というものが存在します。今回ご紹介するveryとmuch、そしてsoなどもそうです...
接続詞

but、yet、and yet、although(though)の違いとは?「逆接」の接続詞を徹底的に使い分けてみよう!

この記事を読むと「逆接」の接続詞を使い分けることができます● こんにちは、まこちょです。英語には「逆接(~だけれども)」の表現が本当にたくさんありますよね。ざっと挙げるだけでも非常に膨大、使い分けるのにはなかなか苦労する表現なんです。例えば...
英会話・スラング

外国の恋人が欲しい人!これだけはNGの英語口説き文句を集めてみたよ

この記事を読むと口説き英語フレーズが分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。いきなりですが、私は「男」ですので、つねに野望を持っています。そうモテたいという野望が。
スポンサーリンク