まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

まこちょ

スポンサーリンク
5文型

第2文型の謎:I am kindness.はなぜ間違いなのか検討するぜ!

● こんにちは、まこちょです。みなさん、第2文型(SVC)ってご存知ですか?ってそこの君!ブログ閉じようとしないでね(笑)
5文型

There is the penはなぜ【変な】文章なのかを徹底検証してみた!

●こんにちはまこちょです。みなさんはthere is(are) ~の文って知っているかと思います。
疑問詞

訳しづらいhowの意味と使い方をさくっと解決してみた!

この記事を読むと訳しにくいhowの意味と使い方がばっちり分かります● こんにちは、まこちょです。最近、英語の質問を受けていると高確率で出くわす疑問詞があるんです。それがhow。特に「意味」と「使い方」の質問が圧倒的ですね。
接続詞

もう悩まない!if節・whether節の「名詞節」「副詞節」訳し方のポイントはこれだ!

この記事を読むとif節 / whether節の正確な訳し方が分かります● こんにちは、まこちょです。今回はif節・whether節の訳し方について考えてみようと思います。この節はよく長文などにも登場するのですが、意外に訳し方が難しいと思いま...
関係詞

関係代名詞の【省略】をあっさり見極める方法!

● こんにちは、まこちょです。さて本日のテーマは関係代名詞の「省略」でございます。
関係詞

このwhatは疑問詞かそれとも関係代名詞かを一刀両断する!

● こんちは、まこちょです。唐突ですが、みなさんはwhatが好きですか?ってかなり危ないですね(笑)なんか噂では、whatに悩まされて夜も眠れない人がいるとかいないとか。
接続詞

接続詞asは意味が多彩!絶対知っておくべき5つの意味はこれだ!

この記事を読むと接続詞asの識別のコツが分かります● こんにちは、まこちょです。今日は世間を騒がしている(?)接続詞のasについてその見分け方のコツを教えます。しっかしやっかいですよねこのas。
直読直解英文解釈

等位接続詞and・but・orは何と何を結んでいるかが瞬時に分かる方法とは?英文解釈の生命線だ!

この記事を読むと英文解釈で等位接続詞の処理が超重要である理由が分かります。● こんにちは、まこちょです。今日は英文解釈には避けられない領域!(大げさだなぁ)and・but・orなどの「等位接続詞」について記事にしようかなと思います。『等位接...
that節

このthat節は名詞節?形容詞節?副詞節?見分けられないとまともに英文が読めない件

2017 5/2更新 ● that節の識別をしっかりできるようになろう。このthat節ですが、英文解釈上、非常に重要なポイントになります。that節が名詞節なのか、それとも副詞節、形容詞節なのか?それによって解釈は大きく異なります。ぜひ見極めて一段上の解釈力を身につけましょう!
動名詞・分詞

接続詞+Ving / Vp.pの中途半端な「分詞構文」を存分に検証してみたよ!

この記事を読むと接続詞+分詞の処理方法が分かります。● こんにちは、まこちょです。みなさんは英文の中でよく「(従位)接続詞」を見るかと思います。例えば
スポンサーリンク