動詞語法 通常「受け身」で使われる動詞はこんなにある!ヤバいやつを徹底的にまとめてみた この記事を読むと受動態で能動態の意味になる動詞が分かります● こんにちは、まこちょです。英語には受動態の形をしているが、意味は「能動態(~する)」になる動詞が結構あります。例えばこのブログの記事でいうと「感情動詞」なんかはその典型的と言える... 2018.05.10 動詞語法
関係詞 関係代名詞のwhatは先行詞のいらない名詞節になる!この点をしっかり押さえよう この記事を読むと関係代名詞のwhatについて分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。英文法の単元のなかに「関係代名詞」という項目がありますが、そのなかでもwhatは他の関係代名詞who / whom / which / t... 2018.05.10 関係詞
形容詞語法 前置詞によって意味が変わる形容詞とは?入試頻出語法を徹底的にまとめてみた! この記事を読むと前置詞によって意味が変わる形容詞が分かります● こんにちは、まこちょです。大学入試や資格試験等でとかくみなさんの頭を悩ませるのが「語法」というジャンル。例えば意味は同じなのに使い方が違うなど、思わず「どっちでもいいじゃないか... 2018.05.04 形容詞語法
接続詞 「譲歩」を表す副詞節はこんなにある!その用法をわかりやすく徹底解説してみた この記事を読むと譲歩を表す副詞節の種類が分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。英語の学習をしているとよく「譲歩」という言葉をよく聞くと思うのですが、冷静に考えるとこの「譲歩」という言葉、日本語と英語では若干違うような気が... 2018.04.29 接続詞
関係詞 前置詞+関係代名詞は、なぜ後ろの文が「完全な文」になるのか?徹底的に解説してみた! この記事を読むと前置詞+関係代名詞の後ろの文はなぜ「完全な文」になるのかが分かります。● みなさんこんにちは、まこちょです。前回、関係代名詞を使った文の、基本的な特徴について解説させていただきました。 2018.04.28 関係詞
関係詞 これが決定版!関係代名詞のwho、which、thatの使い方について超分かりやすく解説します。 この記事を読むと関係代名詞の使い方と特徴が分かります● いつもありがとうございます、まこちょです。関係代名詞についての出題は、もはや私が声を大きくしなくてもみなさんにとってお分かりの通り、TOEIC PART5の常連の問題になっています。正... 2018.04.26 関係詞
英会話・スラング ネコが登場する英語表現はこんなにある?面白いイディオムを厳選してみたよ! みなさんこんにちは、まこちょです。いや、最近のネコブームはすごいですね。確かに猫が身近にいると非常に癒されます。疲れている方などはネコと一緒にいる生活、超おすすめです。 2018.04.20 英会話・スラング
英作文表現 7つのコンマ(,)の使い方を徹底マスター!正しい英文ライティングを身につけよう! ● こんにちは、まこちょです。英語には様々な記号が使われていますが、みなさんはその記号1つ1つの使い方を本当にしっかり理解しているでしょうか?例えば英語記号をざっと並べただけでもこんなにあるんですね。 2018.04.17 英作文表現
比較級・最上級 no 比較級 thanとnot 比較級 thanの違いとは?分かりにくい英語表現を徹底的にまとめてみた! この記事を読むとno 比較級 thanとnot 比較級 thanの違いが分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。いや、いきなりで申し訳ないのですが、比較級表現というのは奥が深いですね。英語学習者にとっては、やればやるほど混乱するよう... 2018.04.15 比較級・最上級