前置詞 exceptとexcept forの違いと使い分けを徹底解説!用法を正しく使おう ● こんにちは、まこちょです。英語では「~以外」を表す表現としてexcept「~を除いて」が有名です。ところがこの単語なのですが意外に厄介なしろもので、次の2つの表現があるんです。 2018.10.27 前置詞
助動詞 had betterとshouldの意味の違いとは?軽く扱えないhad betterの用法を徹底解説 この記事を読むとhad betterとshouldの違いがはっきり分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。助動詞の単元のなかにhad betterという表現があるのですが、このhad better、意外に英語学習者からの質問が多い箇... 2018.10.23 助動詞
動詞語法 occur、happen、take placeの違いとは?「起こる」の使い分けを網羅しました この記事を読むとoccur、happen、take placeの違いが分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。英語には「起こる」の英語表現がたくさんあります。例えばざっと挙げるとoccur、happen、take placeなどがそ... 2018.10.14 動詞語法
動詞語法 look、see、watchの違いとは?イメージで正しい使い分けができるようにしよう! ● みなさんこんにちは、まこちょです。今回は「見る」について考えてみようかと。 2018.10.12 動詞語法
動名詞・分詞 なぜ動名詞を修飾するときは形容詞ではなくて副詞なのか?徹底的に考察してみたよ この記事を読むと動名詞句はなぜ「副詞」で修飾するのかが分かります。● こんにちは、まこちょです。英文法の単元に「動名詞」というものがあります。~ingを先頭に「名詞句」を作り、「~すること」と訳すのが基本的な使い方になります。名詞句ですから... 2018.10.09 動名詞・分詞
やさしく語る英文解釈 英語の倒置構文を練習問題で確実に見分ける方法とは? ● こんにちは、まこちょです。「倒置構文」、よほど難しいのか、相変わらず質問が絶えません。特に長文中に出てくる倒置構文に全く気づかないことが多いというんです。 2018.10.03 やさしく語る英文解釈
うなる読解問題 neither、norの違いとは?倒置形の使い分けに気をつけよう! ●こんにちは、まこちょです。よく英語参考書などでは、neither = norと紹介されているところもあるのですが、果たして本当にそうでしょうか? 2018.10.02 うなる読解問題
英語の名言 くまのプーさんの名言は深かった!心温まる言葉を英語で堪能しよう ● みなさんこんにちは、まこちょです。大人になって、家庭を持ち、仕事も充実し、でも忙しくて……そんな余裕のない毎日の中、ふと幼少期の親友が現れた!?……という展開の、「プーと大人になった僕」という映画。皆さんはご覧になりましたか? 2018.09.28 英語の名言
形容詞・副詞 beforeとagoの違いとは?用法と使いわけを徹底解説!違いは「時間」だけじゃない?? この記事を読むとbeforeとagoの違いについて徹底的に分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。なるほどbeforeとagoの使いわけですか~、と勝手に一人で悦に入っているわけではありません。意外とこの2つの違いは難しいものなので... 2018.09.28 形容詞・副詞
勉強法・参考書 仕事で英語のスピーキング力が早急に必要な人はライティングから始めた方がいいこれだけの理由! この記事を読むとスピーキング力を伸ばすには、ライティングから始めた方がいい理由が分かります。● いつもありがとうございます、まこちょです。会社で急に英語力、しかもビジネス英会話力が早急に必要になってしまうシチュエーションは実は多いですよね。... 2018.09.23 勉強法・参考書