まこちょの具体的なプロフィールはこちら(テストには出ません)

まこちょ

スポンサーリンク
入試英文法【単元別】

みんな苦手!?「前置詞+関係代名詞」の大学入試問題を攻略する!①

この記事を読むと前置詞+関係代名詞の大学入試問題の解き方が分かります●みなさんこんにちは、まこちょです。みなさん、前置詞+関係代名詞は好きですか?なぜかみなさん苦手なんですよね、このジャンル。
スタディサプリ

スタディサプリTOEICコースの進め方!まずはパーフェクト講義(英文法編)テキストを購入しよう!

この記事を読むとスタディサプリENGLISH TOEICコースの進め方にはちゃんとした「手順」があることが分かります● こんにちは、まこちょです。英語学習者の中には「TOEICテストでスコアを上げたい、だけど英文法が大の苦手だ」とか「大学入...
不定詞

疑問詞+to Vの用法と使い方を攻略する!what(which) 名詞 to Vは要注意!

この記事を読むと疑問詞+to Vの形は結構「深い」ことが分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。to不定詞の用法は、名詞用法・形容詞用法・副詞用法なんてあったりして、なかなか英語学習者のみなさんを「困らせる」単元かと思います。思わず...
代動詞・代名詞

不定代名詞one、the one、itの違いとは?名詞の反復を避ける用法を完璧にしよう

この記事を読むと不定代名詞one、the one、itの違いが分かります● こんにちは、まこちょです。英語って名詞の繰り返しを本当に嫌いますよね。でも確かに1文ごとにMakochoが連続で出てきたらそりゃ正直ウザいです。
TOEIC PART5 対策

TOEIC PART5頻出の 「品詞」問題をパターンで解く!これが誰でもわかる攻略法だ

この記事を読むとパターンでTOEIC品詞問題を解くことができるようになります● いつもありがとうございます、まこちょです。TOEIC PART5の定番問題といったら「品詞」問題。100%必ず出題されるので、このジャンルはサボれない、というよ...
関係詞

前置詞+関係代名詞+to Vとはいったい何?関係副詞+to Vと言えない訳は実は簡単だった!

この記事を読むと前置詞+関係代名詞+toVの形になぜできるのかが分かります● こんにちは、まこちょです。関係代名詞を学習していると、例えば関係代名詞の前に前置詞がついているパターンを見たことがあるかと思います。例えば以下のような例文はよくみ...
スタディサプリ

大学入試でTOEIC対策をするには「スタディサプリTOEIC対策コース」が最強だと思うこれだけの理由

この記事を読むと高校生がTOEIC対策をするには「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」が最強である理由が分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。今や高校生が大学入試でTOEICを受験する時代。今後TOEICの比重はま...
スタディサプリ

高校生がTOEICを受験するなら絶対に押さえなければならないポイントとは?

● いつもありがとうございます、まこちょです。最近高校生の間でも「TOEIC」テストを受験する人が本当に多くなってきました。時代は変わったものですね。
動名詞・分詞

thereの文はなぜ準動詞の意味上の主語になることができるのか?徹底考察してみた

この記事を読むとthereの文はなぜ準動詞の意味上の主語になれるのかが分かります● みなさんこんにちは、まこちょです。英語を学習する上で、おそらくみなさんに色々な意味で衝撃を与える構文、それはThere ~の文ではないでしょうか。私がこの構...
大人のやり直し英文法

should とought toの違いとは?「~すべきだ」の用法、実は微妙に違ってた!

この記事を読むとshouldとought toの基本的な使い方が分かります。● みなさんこんにちは、まこちょです。今回は助動詞shouldとought toについて学習していこうかなと思います。どちらも、「~すべきである」という日本語への訳...
スポンサーリンク